9月21日(日)、恒例となった「川高初雁の森」第12回植樹祭が行われた。 根岸同窓会長をはじめとした同窓生34人と、学校側からは田中校長と瀧嶋教諭の引率の下、応援部、山岳部、生物部、新聞部、放送部、生徒会の生徒40人の、 […]
2025年 聖ヨハネ教会
今年の門のモチーフは、愛知県の明治村にある「聖ヨハネ教会」。もともとは1907年に日本聖公会が京都河原町に建てた教会で、傷みが激しくなっていたが、1963年に解体し、翌年明治村に移築したもの。 昨年が和風だたので、今年は […]
くすのき祭は9月6、7日
今年のくすのき祭は9月6,7日です。 夏休みも終わって2学期が始まりましたが、現役生はくすのき祭に向けて最後の準備に余念がありません。 どんなくすのき祭になるのか、下記のURLからくすのき祭のHPをご覧ください。 HPを […]
所沢初雁会の令和7年度総会報告と新体制をアップしました
6月に行われました所沢初雁会の総会報告と新体制について、「各地域初雁会」のそれぞれのところにアップしました。 次をクリックしてもご覧になれます。 所沢初雁会 令和7年度総会報告 令和7年度所沢初雁会新体制 […]
「川高初雁の森」事業の近況について報告
1 「第75回全国植樹祭埼玉県緑化等功労者表彰」受賞 令和7年5月25日(日)に秩父ミューズパークを会場に第75回全国植樹祭が開催された。この全国植樹祭式典において、多年にわたり埼玉県の緑化活動等に貢献しその 功績が顕著 […]
令和7年同窓会総会無事に終了
6月1日(日)午前10時より、本年度総会を川越駅西口近くのラ・ボア・ラクテで開催。総会に続く記念講演まで96人の会員が参加した。 総会冒頭会長より、男女共学化問題に関する昨年8月の埼玉県教育委員会措置報告に触れ、本会が提 […]
同窓会総会を6月1日(日)に開催します
本年度の同窓会総会を次の通り開催します。 期日:6月1日(日)午前9時30分より受付 会場:ラ·ボア·ラクテ(川越市脇田本町22-5 TEL 049-243-6600) 総会:午前10時~10時50分 記念講演:午前11 […]
「同窓会報」81号を発行しました
「同窓会報」81号を4月22日付けで発行し、同窓生の方全員に郵送しました。 お手元に届いていない方は、ご実家他に届いていないかご確認いただき、どちらにも届いていない場合は現在お住いの住所への変更手続きをお願いします。本H […]
排球部OB会の活動についてアップしました
2024年11月と2025年1月の排球部OB会の活動をアップしました。下記をクリックしてご覧ください。 埼玉県立川越高等学校 同窓会 | 排球部OB会
所沢初雁会 令和7年度総会日程と活動概要をアップしました
所沢初雁会の令和7年度定期総会の日程が決まりましたので、ご案内します。下をクリックしてください。 所沢初雁会 令和7年度総会日程・活動概要決定