川越市の災害等支援費寄付に対して以下の礼状が川越市長より届きました。以下に掲載いたします。 拝啓 初夏の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素より本市の行政運営にあたりましては、特段のご理解とご協力を賜り […]
東日本災害に対する義援金について
5月29日に行われました平成23年度同窓会総会において、「東日本災害に対する義援金」を緊急提案いたしましたところ、同窓会から100万円を支出することが満場一致で可決されました。 これを基本に総会当日募集いたしました […]
第十回川越高校くすの木句俳句大会
母校恒例の文化祭に併せて「第十回川越高校くすの木俳句大会」が次の内容で開催されます。奮って応募くださいますようご案内申し上げます。 第十回川越高校くすの木俳句大会事務局 「俳句募集」 作 品 夏・秋雑詠三 […]
第16回水泳大会
6月23日、1年生が参加する第16回水泳大会が12:30から開催されました。 第1部は、「20人なんでもあり」「20m犬かき」「20m潜水」など7種目。 第2部は50m平泳ぎ、50m自由形など個人5種目、リレーは3種目 […]
インターハイ出場
6月17日から、千葉県総合スポーツセンター陸上競技場で開催された平成23年度関東高等学校陸上競技大会の2日目。 100mが行われ鈴木俊洋くん(3年)が3位に入賞。北上市で4月3日から開催されるインターハイ出場の切符を手 […]
平成23年度定期総会開催
5月29日、川越氷川会館で平成23年度定期総会が豪雨の中、160名余りが集い開催されました。 10:00~総会は東日本震災に対して「黙祷」で始まりました。 田中会長、松下校長のご挨拶、叙勲褒章受章等の記念品贈呈。受 […]
各地区初雁会続々と開催。
各地区初雁会総会が6月に続々と開催されます。 6月4日(土) 入間初雁会、同11日(土)所沢初雁会、同12日飯能初雁会、同25日川島・桶川初雁会、同26日新座初雁会が開催されます。各地区初雁会の活動状況をお知らせ下さい。 […]
関東大会出場権獲得・・・陸上競技部
5月7日から4日間熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開催された平成23年度学総体高等学校陸上競技部の部で、3種目3名が6月17日から千葉市で開催される関東大会の出場権を獲得しました。 8日に行われた100m、鈴木俊洋くん […]
図書が寄贈されました。
高校3回卒の田中 崇氏より、「印刷受注必携(改訂)・監修 田中 崇」の図書が寄贈されました。手を取って教えていただくような実用書です。同窓会報の編集の参考に早速なります。ありがとうございます。 同氏は、千葉大学印刷科 […]
高校第三期生・有志が母校訪問
活発な高校第3期生、十数名が川越散策を兼ねて母校訪問を訪問しました。 同期会は、会報の発行、句会、郷土を訪ねる会など活発に活動してます。その方々の「くすの木」の前で記念写真となりました。