「越生初雁会」は発足以来満2年が経過し、第3回の定時総会を開催します。 1 日 時 2011年4月24日(日) 15:00~16:15 2 場 所 越生町中央公民館2F会議室 3 記念講演 講 師 石川克 […]
後期入学試験合格者発表
平成23年3月10日(木)午前9時、図書館前にて発表。 合格者:89名 前年と違い、後期合格枠が少なく激戦でした。
63年の定時制課程終焉
平成23年3月5日(土)午後2時より、川越市「やまぶき会館」において最後の卒業式(第62回)と定時制課程の閉課程式が行われました。 65才から19才までの男女20名に卒業証書が授与されました。65才の方は4年間での皆勤賞 […]
後期入学試験の実施
後期入学試験が、3月4日(金)午前9時より実施された。 募集人員:88名 応募者:228人 競争率:2.59倍 前期より厳しい。 合格発表:3月10日(木)午前9時:図書館前にて
各地区初雁会「花見の会」だより
Ⅰ 在京初雁会 日 時 平成23年3月27日(日) AM10:00 集合場所 西武池袋線「石神井公園駅」南口 懇親会場 石神井公園南口駅前「稲田屋」 12:30より 会 費 男性6,000円 女性 […]
63年の定時制課程・幕を閉じる
63年に渡る川越高校定時制課程は、22年度をもって幕を閉じ、最後の卒業生を送ります。 Ⅰ 卒業式及び閉課程式典 1 日 時 平成23年3月5日(土) 14:00より 2 場 所 川越市市民会館「やまぶき会館」 3 […]
本を寄贈していただきました。
33回の松本朗さんから、次のようなお手紙とOBが執筆された著書2冊を贈っていただきました。 この度、私の拙い文章を事務局だよりに掲載していただき、誠に光栄であり深く感謝しております。さて、何のお礼もできず恐縮ですが川 […]
東京マラソン2011完走!
2月27日に開催された東京マラソンに分かっているだけで陸上競技部OBが3名出場しました。37回卒のKさんは、2時間58分40秒。40回卒のYさんは2時間58分35秒、56回卒のJさんは3時間43分58秒・・・3人とも目標 […]
23年度入学試験合格者発表
平成23年2月24日(火)午前9時・図書館前にて、23年度川越高校前期入学試験合格者が発表された。 合格者数:273名(競争率1.91倍) 校門前には、塾の先生がまっている。 […]
OBが相次いで文芸誌、新聞に登場
文藝春秋三月特別号の「小さな大物-285」 Guess Who I am というコーナーで高二十六回卒の奥泉康弘氏(ペンネーム奥泉光)が掲載されています。コーナー2ページ目には、「埼玉県立川越高校では吹奏楽部に […]