高25回の学年全体の同窓会が、2025年3月2日(日)、川越のラ・ボア・ラクテで開かれました。通算4回目でしたが2017年に開かれて以来の開催で、古稀を記念しての同期同窓会になりました。
出席者は135人。7年前の物故者は16人だったのが、今回は39人に(あくまでも自分たちで把握している限り)。
ご健在の恩師もご高齢で川越までお出でいただくのは難しいようなので、幹事による近況報告になりました。
そんな7年ぶりの同窓会は亡くなった方々の冥福を祈る黙祷から始まりましたが、久しぶりに顔を合わせた喜びと50年以上前の記憶がよみがえる懐かしさ、そして「これからの夢」を語り合い、あっという間に時間は経ちました。
恒例の元応援部員による校歌、応援歌のリードは、諸々の事情で一人。しかし彼の迫力ある渾身のリードは感動物でした。
なお、当日集金した会費の残金は、現役川高生の役にたててほしいとの趣旨から、同窓会奨学財団に寄付させていただきました。(幹事代表 野口記)