陸上競技部OB会が芸術展開催

陸上競技部OB部が第2回となる芸術展を開催している。走・爛・覧芸術展と題し川越市幸町の金笛醤油店2Fのギャラリーで11月12日から17日まで。時間は11:00~17:00。 陸上競技部のOBに加え、川女陸上部OGや川高か […]

野球部OB会・マスターズ甲子園近づく

「マスターズ甲子園2012」に進出した野球部OB会は、甲子園球場でいよいよ11月10日(土) 午前9時15分より、現役生が甲子園へ18回出場している甲子園常連の富山県代表の高岡商業OB会と対戦することとなった。 野球部O […]

文芸誌「武蔵野ペン」150号発行

同窓会報編集長の尾崎さん(11回)が発行者を務める川越ペンクラブの季刊誌「武蔵野ペン」が創刊号以来地域文化を支え続けて記念の150号を発行した。県内の文芸誌が広告を掲載せず150号まで続いたのは珍しいという。同会員は23 […]

「川高初雁の森」第1回植樹祭開催

10月21日日曜日、抜けるような秋晴れの中、川高初雁の森第1回植樹祭が同窓会員80名余りが参加して開催されました。 9:30~の名栗ふるさと祭り開会式で市川事業部長が「お礼と抱負」をあいさつ。 10:30~川高初雁の森で […]

入間川を想う・・・公開講座を開催

事務局よりでは地域で様々な活動を通じて社会貢献をなさっているOBの皆さんを活動を紹介していきます。 「昔の入間川を想う会」第2回公開講座のご案内 山田一三(高12)さんが会長を務める昔の入間川想う会では、以下の公開講座を […]

秋の散策会開催

10月14日(日)、越生初雁会主催の川越高校同窓会秋の散策会が開催されました。朝は曇り空で少々心配したのですが、秋晴れに・・・絶好の散策日和でした。越生初雁会の皆さんは黄色いおそろいのウインドブレーカーで迎えてくれました […]

柔道部全国大会へ

9月8日(土)埼玉県立武道館(上尾市日の出4-1877)で開催される全日本ジュニア体重別大会55Kg級に郡山竜太郎くん(2F)が出場します。埼玉県大会優勝、関東大会準優勝で全国大会に進みました。優勝すると今度は世界大会で […]

第65回くすのき祭  第2弾

くすのき祭第2弾をお届けします。総入場者は1万2千人弱。ピーク時の3万人には及びませんが他行では考えられない入場者数です。4日5日は振替休日。5日には休日返上で歓迎門の解体が行われています。お疲れさまでした。 &nbsp […]

第11回くすの木俳句大会が開かる

恒例の母校「くすのき祭」に華を添える「第11回くすの木俳句大会」が先導役として8月25日に母校会議室で開催されました。 1 参加者 一般43名(当日句会参加者28名)・学生198名 2 選 者 ・松本 旭氏(中35回・「 […]

第65回くすのき祭

9月2日3日、第65回くすのき祭が開催されています。ウォーターボーイズの人気は相変わらずで、見るためには長い行列を並ばなければなりません。(同窓会事務局の特権なんて何もない・・・したがって見ていません)1日は4000人を […]