9月27日(日)第4回川高初雁の森植樹祭が開催された。川高OB・現役に県の職員、飯能市の職員など合わせて100名余り参加いただいた。小池親子は4回目の参加。息子さんは小学生になったそうだ。あいにくの雨!事業部会長、校長、 […]
8対1 7回コールド勝ち
高校野球新人戦第1回戦。対所沢商業戦が11日航空公園野球場で開催されました。8対1 7回コールド勝ちです。点差ほどの差はなく何回も満塁にされましたがよくしのぎ切りました。
第68回くすのき祭ー3
くすのき祭の目玉の一つは応援部の演技発表です。体育館は溢れんばかりの観客で埋まりました。 団旗入場 団員数31名で全国でも有数を誇る。 第50代舩山団長は3年 […]
第68回くすのき祭-2
くすのき祭の目玉・・・歓迎門:ソールズベリー大聖堂。外観はもとより内装もとてもよくできていました。骨組みからずーと見続けていましたが完成した姿に感激しました。 &n […]
第68回くすのき祭開催す
平成27年・第68回くすのき祭が9月5日(土)、6日(日)開催されました。開場は午前9時半から、6日(日)の終了は午後4時だが後夜祭が午後7時まで開かれる。 朝8時から開門を待つ列が、川越第一小学校校庭に並ぶ。 午前9時 […]
第68回くすのき祭まであと4日
9月5日6日に開催される「くすのき祭」まであと4日!来場者をお迎えする歓迎門:イギリス・ソールズベリー大聖堂の建築もいよいよ仕上げに入った。あと4日、頑張れ!門班!!
2学期始業式
9月1日9時、27年度2学期始業式が体育館アリーナで開催された。始業式前にスポーツや文化で全国大会に出場、高い評価を受けた生徒たちの表彰式が行われた。9時、青木校長は訓辞で外部の人との接触が多い2学期での生活について、ま […]
第68回くすのき祭・・・準備始まる
17日、終業式が行われ、さっそくくすのき祭の準備が始まりました。正門では「歓迎門」づくり・・・彼らの熱い66日間がスタートしますぃた。くすのき祭は9月5日6日開催です。今年の門はイギリスのソールズベリ―大聖堂。5日には高 […]
世界・全国大会出場者を激励
野球は甲子園の出場は逃したが、7月15日(水)に世界大会・全国大会に出場するクラブに対し、同窓会から激励金を贈呈しました。 まず、世界大会は「ロボカップ2015合肥ー中国大会(7月17日~23日)」に物理部が「レスキュー […]
高校野球県予選、残念、敗退
平成27年7月13日(月)、川越初雁球場で午前10時より、第一回戦で第2シードの川越東高校と対戦、残念ながら0対14で敗退す。本校に一回戦で勝つチームは甲子園に進める。相手の今後の健闘を祈念する。 同窓生、保護者が多く応 […]