該当する小学生・保護者の皆さんへ
10月12日(土)は台風19号の接近により、「くすのき未来塾 第3回講座」は中止とさせていただきます。
なお、該当する小学生・保護者の皆さんには、改めて、今後の調整の可否について、10月22日(火)までにハガキでお知らせします。
「くすのき未来塾」事業実施運営委員会
該当する小学生・保護者の皆さんへ
10月12日(土)は台風19号の接近により、「くすのき未来塾 第3回講座」は中止とさせていただきます。
なお、該当する小学生・保護者の皆さんには、改めて、今後の調整の可否について、10月22日(火)までにハガキでお知らせします。
「くすのき未来塾」事業実施運営委員会
第3回参加で、ハガキを頂いております。
明日、どうなるのか心配しておりましたが、延期で安堵しました。
振り替えを楽しみにしています。
コメント by 朴 しょう雨 2019年10月11日 @ 5:04 午後
子供がすごく楽しみにしていたので、ぜひ振替をやって頂けたらと思っています。
コメント by オーツ 2019年10月17日 @ 5:37 午前
最初の抽選で当選通知いただいた者です。
再度抽選、落選結果のおハガキありがとうございました。
この回が楽しみで受けてきた未来塾。台風で中止になっても、きっと何とか考えてくださる、振り替えて頂けると信じていたので、誰より、それはそれは楽しみにしていた息子の落胆ぶりに胸が痛いです。
時期をずらしてでも、たとえ有料になっても、今回の講座は参加したかったです。
コメント by ciel♪ 2019年10月21日 @ 2:28 午後
再抽選の結果、落選してしまいました。
最初の当選で選ばれて、子供がとても喜んでいただけに
今回の落選はとても悔しがっておりました。
日程がずれるだけだと思っていただけに親としてもとても残念です。
コメント by 和田健二 2019年10月24日 @ 9:49 午前
ciel♪さま、和田健二さま
今回の ロボット・プログラミングはむずかしくないぞ
の授業を担当した西原と申します。
せっかくご希望いただいて、落選は本当に申し訳ありませんでした。
もしよろしければ、資料だけでもお送りさせていただきます。
資料だけでは、完全には理解するのはむずかしいかもしれませんので、
メールなどで、質問もして下さい。できる限り回答させていただきます。
西原
コメント by 西原正人 2019年11月21日 @ 3:14 午後